UQモバイルはライン(LINE)の年齢確認はできる?代替法も解説

近年、日本のスマートフォンユーザーの多くが、プライベートからビジネスまで、 幅広いシーンでLINEアプリを利用し、コミュニケーションを取っています。そのため、多くの人にとってLINEは身近な存在であり、なくてはならないものとなっています。

そこで今回は、多くの人にとって生活に欠かせないアプリケーションとなっているLINEについて、UQモバイルで利用する際の年齢認証について、そして友だちの追加方法などについてご紹介します。

UQモバイルでLINEアプリを利用する際の問題点やその解決方法を知ることで、LINEアプリを今まで以上に便利に利用することができ、またUQモバイルへの乗り換えを検討している方にとっては不安な点を解決することができます。

是非参考にしてみてください。

\当サイトからの申し込みで1万円キャッシュバック/

UQモバイルでのLINEの年齢認証について

UQモバイルではLINEの年齢認証ができないためID検索が不可

UQモバイルは、LINEの年齢認証ができない仕様になっており、ID検索での友だち追加ができません。

ID検索というのは、LINEアプリの友だち追加の1つの方法で、相手のLINE IDを入力検索することで、簡単に友だち追加をすることができる機能です。

友だち追加の方法は、ID検索の他に、「招待」「QRコード」「ふるふる」があります。それらについては後ほど説明します。

また、年齢認証サービスとは、LINEを使っているスマホのキャリアのデータにアクセスすることで、18歳以上かどうかが認証できるもので、NTTドコモはMy docomo、auはMy au、ソフトバンクはMy SoftBankにそれぞれログインすることで、年齢認証が可能となっています。

そもそもLINEの年齢認証が存在する理由とは?

LINEの年齢認証が存在する理由ですが、LINE公式ホームページでは下記のようにアナウンスしています。

LINEでは、利用規約で見知らぬ異性との出会いを目的とする利用を禁止していますが、非公認の掲示板などの誰でも利用することができるウェブサイトやアプリにLINEのIDを公開し合って、見知らぬ人とLINEで友だちになるケースがあります。このような利用は思わぬトラブルに発展する可能性もあります。

そこで、青少年のLINEユーザーの皆さんをトラブルから未然に守るため、KDDI・NTTドコモ・ソフトバンクモバイルと協力し、18歳未満の方はLINEのID設定およびID検索を利用することができないよう部分的な機能制限を実施します。

このことから、LINEに年齢認証があるのは、青少年保護の観点からだということがわかります。

UQモバイルでLINEの年齢認証をする方法

大手キャリアを使用している家族や友人などのSIMカードを一時的に借りる

UQモバイルのSIMではLINEの年齢認証ができないため、年齢認証を行うことのできる、大手キャリアのSIMを利用している人に借りるという方法があります。

対応大手キャリアは、どこも、au、ソフトバンクで、それらを利用している人のSIMを、自分が使用している端末に挿し、年齢認証を行うことで、SIMを元に戻した後も、その端末ではLINEの年齢認証済みとなるため、ID検索が利用できるようになります。

ただし、この方法は他人の年齢情報を利用しての認証方法であるため、あまり積極的に推奨できる方法ではありません。家族や友人に迷惑をかけることは無いと思いますが、利用する際は注意が必要です。

LINEの年齢認証ができるLINEモバイルやY!mobileなどを利用する

大手キャリアの他にも、LINEモバイルやY!mobileは年齢認証することができます。
これは、LINEモバイルはLINEが独自のサービスだということ、Y!mobileはソフトバンクのサブブランドで、ソフトバンク回線を自社回線としてサービスを提供していることが関係しているからです。

他の格安SIMキャリアは、大手キャリアの回線を借りてサービスを提供しているため、年齢認証サービスを利用することができません。そのため、UQモバイルを含め、格安SIMキャリアでLINEのID検索以外の方法で友だち追加を行うには以下のような方法を行ってください。

UQモバイルでLINEの年齢認証を行わずに友だち追加をする方法

近くの人とは「ふるふる」「QRコード読み込み」をする

近くにいる人を友達に追加する方法としては、「ふるふる」や「QRコード読み込み」があります。

LINEアプリでの友だち追加の操作方法は、LINEアプリのホーム画面を開き、その右上にある友だち追加ボタンを押します。そうすると友だち追加の方法を選択する画面が出てきます。そこで「ふるふる」や「QRコード読み込み」も選択することができます。

ふるふるは、その場でスマホを振ると、GPSなどによる位置情報を利用して、近くにいるLINEユーザーを探し出し、友だち追加ができる機能です。その場に数人いる場合は、一斉に友だち追加でき、非常に便利です。

ただし、ふるふるを利用しての友だち追加は、2020年5月中旬で終了する旨をLINEが発表しており、今後利用ができなくなるサービスです。

QRコード読み込みは、友だち追加を行う人同士がLINEアプリを起動し、一人が自分のQRコード画面を表示し、もう一人もしくは複数の人がLINEアプリ内のQRコードスキャン画面を出し、表示されているQRコードをスキャンすることで、友達を追加できる機能です。

QRコード読み込みによる友だち追加は、実際に対面している相手との連絡先交換には最もよく使われる方法です。

自分のQRコードは、LINEアプリ内で随時更新(新たなものに変更)することができるので、セキュリティの意味でも、定期的に更新することをお勧めします。ただ、名刺やホームページなどへ掲載している方は、更新してしまうと過去のQRコードでの友だち追加ができなくなってしまうので注意してください。

遠くの人とは「QRコード送信」「メール招待」をする

遠くの人を友だち追加する方法として、「QRコード送信」や「メール招待」があります。

まずQRコード送信についてですが、自分のQRコードをスクリーンショットなどで画像化し、それをメールやSNSで友だち追加したい相手に送るという方法です。

受信した相手は、そのQRコードを端末内に保存し、LINEアプリ内のQRコード読み込みにてその画像を選択することで、簡単に友だち追加を行うことができます。

相手からQRコードを送ってもらった場合は、同じ作業を行い、自分のスマホでQRコードを読み込むことで友だち追加ができます。

また、メール招待という方法もあります。

これは、LINEアプリの友だち追加画面にある招待というボタンを選択すると、SMSもしくはメールアドレスを選択できます。自分の電話帳に入っている相手に専用のURLやQRコードを送ることで、相手がLINEアプリをダウンロードしたり、友だち追加したりすることができるようになっています。

以前はPC版のLINEなら年齢認証しなくてもID検索ができていた

以前はPC版のLINEから年齢認証していなくてもID検索が可能でした。しかし、昨年あたりに仕様の変更があり、現在はスマホのLINEアプリで年齢認証をしてからでないと、スマホ同様、ID検索はできなくなっています。

そのため、現在は、残念ながら裏技は利用できず、上記のような方法で年齢認証を行なうか、ID検索以外の方法での友だち追加を行う必要があります。

まとめ

今回はUQモバイルでのLINEアプリの年齢認証や友だち追加についてまとめてみました。

UQモバイルへの乗り換えを検討されている方は、生活に密着しているLINEアプリを今まで通り快適に利用する方法を知ることで、乗り換えの不安が少しなくなったかと思います。

また、現在UQモバイルでLINEアプリを利用しているが、年齢認証や友だち追加で困っていた方は、それらの解決方法をご理解いただけたかと思います。是非UQモバイルでの快適なLINE利用を検討してみてくださいね。

最大10,000円キャッシュバック中!
 
 
\今月のキャンペーン情報はこちら/