UQモバイルでアイフォン8(iPhone 8)を使うには?

月々のスマホ代が格安にながらも、大手キャリアに迫る通信速度で人気を集めているUQモバイルですが、格安SIMで使える端末はAndroidばかりで、iPhoneは利用できないと思っている人も多いようです。

この記事では、iPhoneシリーズの中でも人気なiPhone8をUQモバイルで使用する方法について解説します。

\今月のキャンペーン情報はこちら/

UQモバイルでiPhone 8は使えるのか?

そもそも格安SIMではAndroid端末をメインで取り扱っていて、UQモバイルではiPhone8以降のアップル商品はサポートされてなく利用できるのか?という疑問があると思います。

確かにUQモバイルではiPhone8以降のは販売されておらず、扱っているもの格安メーカーのAndroid端末が多く、iPhone8は使えないと思ってしまう方も多いみたいです。

しかし、UQモバイルの公式ホームページにある動作確認端末一覧ではiPhone8はきちんとUQモバイルで動作確認がされているため、UQモバイルでiPhone8を使用することは可能です。

UQモバイルではiPhone 8の販売はしていない

UQモバイルでiPhone8を使用することは、UQモバイルが公表している動作確認端末一覧によると使用可能だということはわかりました、しかし先ほども説明した通り、UQモバイルではiPhone8は販売されていません。ということは、あらかじめ自分でiPhone8を用意しなければ、UQモバイルでiPhone8を使うことはできないということです。

さらにiPhoneはどこで購入したのかで種類が異なり、そのまま使えるものとSIMロックを解除しないとUQモバイルで使えないものがあります。それでは、UQモバイルでiPhone8を使う方法について詳しく紹介します。

auで購入したiPhone 8とSIMフリー版はUQモバイルでそのまま使える

同じiPhone8でも、UQモバイルでもSIMカードを差し込むだけでそのまま使えるものがあります。まず一つ目は、auで購入したiPhone8についてはそのまま使えます。その理由は、UQモバイルはau回線を利用している格安SIMを提供している会社なので、auの端末であればそのまま使えるということです。

また、SIMフリー版のiPhone8に関してもSIMカードを差し込むだけでそのまま利用することができます。

SIMフリー版とは、大手キャリアのショップではなくアップルストアやAmazonなどで買える、通信会社にとらわれないiPhoneのことを言います。基本的には機種割引などが効かず、一括で購入する必要があります。

ドコモ、ソフトバンクで購入したiPhone 8はSIMロック解除すれば使える

先ほど紹介したauやSIMフリー版ではなく、ドコモやソフトバンクで購入したiPhone8はそのまま使うことはできません。この二つはそれぞれドコモ回線、ソフトバンク回線を使う用の端末になっているためです。そのためドコモやソフトバンクのiPhone8を使う際は、解約する前にSIMロック解除をしましょう。

解約後にSIMロックを解除しようとすると、店頭でしか手続きができません。SIMロック解除を店頭でしようとすると、SIMロック解除の手数料として3,000円(税抜)がかかるため注意が必要です。

契約中であれば店頭以外での手続きがインターネット上ででき、こちらは手数料がかかりません。余計なお金をかけないためにも、解約をする前にSIMロック解除をしておくことをおすすめします。

その他のシリーズのiPhoneも基本的には使えるが動作確認済み端末を要チェック

iPhone8以外のシリーズのiPhoneも先ほど紹介した通りに手続きすれば基本的に使えるようになりますが、UQモバイルで正式に動作が確認されているか、公式ホームページにあるUQモバイル動作確認端末一覧で確認してみましょう。

この動作確認済み端末に載っているものは公式で動作が確認されており、安心してUQモバイルで使うことができます。

また動作確認端末一覧にはないアップル商品もありますが、そういった端末でも動作しているとの声もあります。ただし、その場合は自己責任でやる必要があります。

UQモバイルでiPhone 8を使って契約する手順

UQモバイルでiPhone8が使えることは紹介しましたが、実際にどういう手続きをすればUQモバイルでiPhone8を使うことができるようになるのか紹介します。どこで購入したiPhone8かによって手順が異なるので、まず自分のiPhone8がどの種類になるのか事前に確認しましょう。

ドコモ、ソフトバンクのiPhone 8の場合はSIMロック解除をしておく

先ほども紹介した通りドコモ、ソフトバンクで購入したiPhone8は、そのままではUQモバイルで使うことができません。事前にSIMロック解除の手続きをしましょう。SIMロック解除とは、どこで購入した端末でも、どの通信会社でも使えるようにする手続きの事です。

ドコモ版の場合は電話やネットでの手続きであれば手数料が無料で、ソフトバンク版の場合はネットでの手続きをすれば手数料が無料になります。しかし、SIMロック解除する前に解約してしまうと、有料の店頭での手続き(税抜3,000円)しかできなくなるので注意しましょう。

移転元キャリアでMNP予約番号を取得する

他社からUQモバイルに乗り換える際に、前使っていた電話番号をそのまま使いたい場合は、MNP予約番号を取得しましょう。

MNP予約番号はネット受付や電話受付、また店頭で取得することができます。このMNP予約番号の有効期限はは15日ですが、UQモバイルに乗り換える際には取得から2日以内に申し込む必要があります。

これは審査などの関係でスムーズ契約が行われなかった際に、有効期限が先に切れてしまうのを防ぐためです。

UQモバイルの公式サイトから申込みをする

UQモバイルの申し込みは大手キャリアとは違い、公式ホームページから自分で申し込みをする必要があります。公式ホームページにはピッタリ診断、料金シュミレーターなど申し込みがわかりやすく簡単にできるようになっているので安心です。

またどうしてもわからない人のために、フリーダイヤルで電話でお問い合わせも9:00~21:00(年中無休)で受けることができます。

SIMカードが届いたら入れ替えをしてAPN設定をする

申し込みが完了したら、最短で即日UQモバイルからSIMカードが届きます。SIMカードが届いたらiPhone8にSIMカードを差し込みAPN設定をしましょう。APNとはA(アクセス)P(ポイント)N(ネーム)の略で設定することでスマホのインターネットの接続先を認識させることができます。

設定には先にiPhone8にプロファイルをダウンロードをして、iPhoneにインストールする必要がありますが、手順がわからない人はUQモバイル公式サイトを確認してみましょう。

MNP転入切り換え手続きをして完了

MNPを利用した人はその後、NP転入切り換え手続きをしましょう。手続きはmy UQ mobileのお客様ページからできます。手順は以下の通りです。

  1. my UQ mobileのお客様ページにログインする。
  2. お申し込み状況一覧を選択する。
  3. 回線切替を選択し、実行をする。

手続き後は30分程度で切り替えが完了します。

まとめ

UQモバイルでiPhone8が使えるかどうかを紹介しましたがいかがだったでしょうか?アップルユーザーでも月々のスマホ代は安いに越したことはありませんよね。UQモバイルではiPhone8の販売こそしていませんが、端末を事前に用意していればしっかり動作します。

使う方法はどこでiPhone8を購入したかで、手順が異なるので注意しましょう。auで購入したau版iPhone8やアップルストアで購入したSIMフリー版のiPhone8はそのまま使えますが、ドコモやソフトバンクで購入したものに関してはau回線が使えるようにSIMロック解除をする必要があります。

SIMロック解除さえすればどのiPhone8でもUQモバイルで使うことができるようになるので、皆さんもUQモバイルでiPhone8を月々格安で使ってみてください。

最大10,000円キャッシュバック中!
 
 
\今月のキャンペーン情報はこちら/